Charlie Parker With Strings: The Master Takesバードのソロがたっぷりと聴ける。ウィズストリングスなので、他のメンツのソロが少ない分だけ彼のソロが浮き彫りになってる。そこがいいんだよね。ぶっとい音でばりばり言いたいことをしゃべりまくって終わりという感じ。スリングスアレンジは一般に言われているほど悪いとは思いませんね。かえってパーカーを引き立てるように編曲されている気がします。これはコンプリートなんでカーネギーホールでのライブ演奏なんか入ってて現場の空気感が伝わってきて良いです。同じ曲でもなにしろパーカーなので全然違った演奏で素敵です。
Charlie Parker welcomed the opportunity to record standards with a small string ensemble in 1949, and the results are stunning, his liquid alto soaring over the tuneful and only occasionally stiff arrangements. Along the way, he invests tunes like "I Didn't Know What Time It Was" and "Laura" with a unique blend of bluesy realism and mercurial improvisation. The CD adds live versions from a Carnegie Hall concert, and there are also two brilliant versions of Neal Hefti's "Repetition." The 1947 version has Bird flying spontaneously over the dense orchestration of horns, strings, and Latin percussion. --Stuart Broomer